GREE、ソーシャルフィードバック機能をオープン化
Google、マイクロソフト、カカクコム、リクルートなどのサービスの情報が1クリックで友だちと共有可能に
グリー株式会社
グリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中良和、東証一部上場:コード番号3632、以下グリー)は、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(以下SNS)「GREE」と外部webサービスを連携させる新機能「Social Feedback」を提供開始いたします。
「Social Feedback」は、ポータルサイトやブログなど外部のwebサービスにあるニュースや日記に対して、webサービス上に設置されたボタンを1クリックするだけで、「GREE」のタイムラインに投稿し、友だちと共有することができるものです。
また、本日よりGREEデベロッパーセンター(http://developer.gree.net/)上で「Social Feedback」の仕様を公開いたします。この仕様に沿っていただければ法人・個人を問わず、導入することが可能になります。
グリーは、今後もAPIの提供などを通じて、ソーシャルグラフのオープン化に関する取り組みを推進いたします。ポータル・ニュース・エンターテインメント・生活情報・EC・CGMサイトなどさまざまな分野のwebサービスとの連携拡大を通じ、世界中のあらゆるユーザーが利用するナンバーワンコミュニティサービスを目指して参ります。
外部webサービスに設置されるSocial Feedback
Social Feedbackが設置済みもしくは設置予定の外部webサービス一覧
| 企業名 | サービス名 | 
|---|---|
| 
   Google | 
   
   YouTube | 
 
| 
   株式会社リクルート | 
   
   じゃらんnet | 
 
| 
   株式会社リクルート | 
   
   ポンパレード | 
 
| 
   株式会社リクルート | 
   
   ホットペッパーFooMoo(9/23対応予定) | 
 
| 
   株式会社ドワンゴ | 
   
   ニコニコ動画(9月中旬予定) | 
 
| 
   マイクロソフト株式会社 | 
   
   MSN ビューティスタイル | 
 
| 
   マイクロソフト株式会社 | 
   
   MSN 自動車 | 
 
| 
   マイクロソフト株式会社 | 
   
   MSN エンタメ | 
 
| 
   株式会社カカクコム | 
   
   価格.com(9月中旬予定) | 
 
| 
   株式会社ぐるなび | 
   
   ぐるなび(10月中旬予定) | 
 
| 
   株式会社ぐるなび | 
   
   ぐるなびウェデイング(10月中旬予定) | 
 
| 
   株式会社講談社 | 
   
   コミックプラス(時期未定) | 
 
以上
本件に関するお問い合わせ先
- グリー株式会社 広報担当
 - 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
 - E-mail: jp-pr@gree.net
 - URL: https://corp.gree.net/jp/ja/
 - Facebook: グリー株式会社
 - Twitter: @GREE_pr_jp