Special Feature

オフィス

Office Relocation

2022年3月、グリーは本社オフィスを移転しました。独創的なアートを用いた内装デザインと、心地よい就業空間により「社員が出社したくなるオフィス」が完成しました。同時にこのオフィスは、様々な工夫によりCO2排出量の約3割削減を実現しています。

CO2排出削減の
仕組みを一部ご紹介

壁面フロアごとに異なるアーティストがデザインした壁面は、材料選定やアート設置方法の工夫により、施工過程におけるCO2排出量を抑制しています。

照明執務室中央エリアは日中の自然光を取り入れ、過度な照明設備を削減。夜間土日には照明、空調とも自動消灯のタイマー制御を導入し、電力の削減を実現しています。

飲み物紙パックの来客水、水道直結型のウォーターサーバー、カップ式自販機の導入により、脱プラスチックを推進しています。また、これらを利用する度に関係機関に寄付を行う取り組みも導入しています。

ゴミ箱PUSH型から引き出し型に変えることで、心理的な作用によるゴミの分別率向上を実現しています。

傘のシェアリングサービスの導入、またビニール傘のリサイクル活動を実施し、使い捨て傘ゴミの削減を目指す活動を行っています。

オフィス
心地の良い空間

社員が交流しやすい
心地の良い空間

3階「チームビルディング」エリアは、ものづくりの企業としてクリエイティブな発想が生まれやすい空間を演出。新入社員との交流やチームビルディング、組織を横断した交流、イベント等も活発に行われています。

STAFF VOICE

デザイナー:オフィスに出社するのが楽しみです!キレイでデザインも良く、いい気分で仕事ができて生活の質も上がりました。

エンジニア:何日か連続出社していますが、働きやすく、顔をあわせての仕事がとても楽になりました。

椅子に座る女性
マンタ

Topics

  1. Topics 01

    2023年3月、子育て世代を応援するイベント「託児銭湯」を実施しました。銭湯内に託児所を設置し、保護者の皆さんにはゆっくりと入浴を楽しんでいただきました。
    社会全体で子育てしやすい環境を作りたい、という想いで実施した活動です。

    託児銭湯
  2. Topics 02

    「教育の情報化」を担う教員の育成を目的とした、千葉大学教育学部(藤川大祐教授)との共同授業。今年は大学生が「誹謗中傷」をテーマとした学習用アプリを制作し、それを活用した授業を附属小学校で実施。皆、難しいテーマに向き合っていました。

    2022年度「千葉大学×グリー」共同授業
    ぞう
  3. Topics 03

    情報リテラシー啓発講演で「インターネットはすべて玄関の外側」とお伝えし続けて10年。これからも児童生徒や学生、教職員、保護者、その他インターネットを使うすべての方へ向けた活動を行っていきます。

    情報リテラシー啓発講演

Message

取締役 上級執行役員 最高財務責任者 大矢 俊樹

企業の継続性において「人」と「環境」は不可欠であり、激動する国際情勢や頻発する異常気象、また労働人口の減少などを見ても、私たちがESG的視点で行動することは経済的にも合理性のあるものです。同時にこれらは、企業活動に求められる要素の多様化を意味しており、未来を見据えた広い視野が必要だと感じています。
社会に貢献できる企業として評価頂けるよう、今後も私たちならではの活動を進めてまいります。

取締役 上級執行役員 最高財務責任者
大矢 俊樹
取締役 上級執行役員 最高財務責任者 大矢 俊樹
棚
カヤック